top of page

緊急時医療情報キット
「わたし」の緊急時お守り
あなたの地域の防災意識はお進みでしょうか。
東日本大震災後に本格的に見直され、各地域で普及が進んでいます。
「わたし」の緊急時お守りキットの仕組みは、突然の災害や急病で意識が無い時の緊急時に、駆け付けた救急隊員や救護者に、被災者の情報を伝えるものです。

玄関と冷蔵庫に貼ってあるシールを見つけてもらい、どこの家庭にも必ずある冷蔵庫に、個人情報をバトン型の容器に入れて保管しておく事で、ご自身の必要な緊急時の医療情報を確実に伝えるものです。





+
<セット内容> ■ 筒φ60×225㎜ 1本 ■ 緊急時医療情報シート(A4) 1枚 ■ シール (冷蔵庫用)φ90㎜ 1枚 ■ シール (玄関用) φ90㎜ 1枚




玄関と冷蔵庫に貼ってあるシールを見つけてもらい、冷蔵庫に直接貼っておくタイプのものです 。こちらも緊急時の医療情報を確実に伝えることができます。
+
<セット内容> ■ 緊急時医療情報シート(A4) 1枚 ■ シール (玄関用) φ90㎜ 1枚

緊急時の行動マニュアルや家族構成、自身の健康状態などを記し、財布やパスケースに携帯するシートです。

<仕様> ■ 90×55㎜ ■ カラー印刷
富山県婦中町神保地区
緊急時災害時支援情報
我が家の緊急時お守り